マイルを貯めるため、日々の支払いはできるだけカードを使うようにしている、ふみーにょです。

カードはカードでも、ふと「デビットカード」と「クレジットカード」があるけど、この違いって一体なんなんだ?

そう思ったら夜も眠れなくなってしまったので、この機会に調べてみることにしました。

デビットカードとクレジットカードの違い

デビットカードもクレジットカードも基本見た目は同じカードです。

発行会社によってはDebit Cardと記載しているものもありますが、番号も16桁なので素人目では見分けることが難しいと言えます。

でも両者には決定的な違いがあって、それは決済の時間。

デビットカード:決済をした瞬間に指定の銀行口座から落ちる

クレジットカード:毎月の決済日が決まっていて、それまでに決済した金額が一括で落ちる

言ってみれば、デビットカードは紙幣・硬貨の代わりとなるものに対して、クレジットカードは借金をする(=ツケを払う)という違いがあります。

では、もう少し両者の違いを掘り下げて考えていきましょう。

発行方法の違い

デビットカードは、カードの発行会社が銀行となっています。

だから銀行口座から即時に引き落としができるというメリットがあるというわけですね。

銀行口座を持っていればデビットカードは作れるため、審査が不要で満15歳以上なら誰でも持つことができるカードというのが特徴です。

対して、クレジットカードの発行は各クレジットカード会社またはVISA、Master、JCBといったクレジットブランドに加盟している法人や銀行という場合もあります。

クレジットカードは、あくまで「借金」という形になるので、年齢は満18歳以上、そして現在の年収や債務歴などの審査、これらをクリアしていなければ発行されません。

支払い方法の違い

次に、支払い方法です。

デビットカードは銀行口座から即時決済と言いましたが、支払い方法は一括払い(1回払い)のみです。

これに対して、クレジットカードは後払い決済になるため、一括払いの他に、分割払い、リボ払い、ボーナス払いといった支払い方法が色々と選択できます。

その代わり、あくまで「借金」となりますので、一括払いを除いては基本的に手数料がかかってくることがマイナス要素としてあるのも特徴です。

ポイント制度の違い

デビットカードとクレジットカードの違いで最も私たちが重要となってくるのが、この点ではないでしょうか。

デビットカードは銀行直結で手数料もかかりませんので、基本的にポイント制はないと思っていたほうがいいです。

一部、セブン銀行や楽天銀行といったネット銀行のデビットカードは、使った分に対して運営元のポイント(nanacoや楽天ポイント)が貯まる仕組みになっているところはありますが、還元率は低いです。

それに対してクレジットカードは、提携会社独自の特典やマイル還元などポイント制が豊富なのが特徴です。

デビットカードとクレジットカード 使い分けのコツ

デビットカードとクレジットカードの決定的な違いは、決済のタイムラグです。

言い方を変えると、商品を購入する時にデビットカードは銀行口座にその金額のお金がなければ利用できませんが、クレジットカードは利用できるということ。

お金の管理に関してはここでは考えないものとして、使い分けのコツは「現時点でお金があるかどうか」というのが1つあります。

ただ、商品も購入できない預金しかないのにクレジットカードを使わなければいけない人の方が少ないと思いますので、同じカードを使うのであればポイントや特典の多いクレジットカードの方がメリットは高そうですね。

私もこれまで色々とクレジットカードは作ってきましたが、家庭用だとやっぱりイオンカードが便利(かつVISAかMasterCardがいい)でした。

スポンサーリンク